ミリカキッズ・ミリカ小学生学習塾
◎ 小学生の間に英検2級や英検準1級を目指す人は全員ミリカに集合!!!
◎ 小学生の間に算数力をつけたい人,小学生の間にどんどん飛び級をして,
算数や数学を学びたい人,ミリカに集合!!!
◎ 算数の授業をとれば,無料で漢字の特訓も受けることができます。

★こんな、「お子様の学習塾」をお探しではありませんか?
- 無料体験ができる小学生の学習塾を探している!
- お子様のレベルに合わせた学習塾を
探している! - 入塾前に気軽に親身になって相談ができる学習塾を 探している!
- 少人数制で、一人ひとりに行き届いた学習塾を探している!
- 楽しいだけでなく、ちゃんと身につく学習塾を探している
- 英・算・国・理・社のエリート教育塾(教室)を探している!
- できるだけ、家計に負担が少なく通わせたい!
★☆★そんな方にピッタリな小学生学習塾です! ★☆★
- 3日間の無料体験授業を楽しんでいただけます。
- 入塾時のお子様のレベルに応じてクラス編成いたします。
- もちろん、入塾前にお気軽に無料で塾長によるご相談を承ります。
- 1~20名までの少人数授業なので、一人ひとりの理解に配慮します。
- ミリカキッズでは、楽しいだけの授業ではなく、例文をたくさん覚え、テストもたくさん受け、応用力をつけ、問答の授業の中で英語が話せるようになることを目指します。
- 英算国理社のエリート教育[飛び級も可能]を受けていただくことができます。
- ミリカ小学生学習塾は、「月々7,700円 ~(税込)」 できるだけ、家計の負担が少なくなるようにしました。

今すぐに始めよう!
☆★☆勉強していて次のようなお悩みはございませんか?

幼児の時から何年間か英語や算数を勉強したが、納得の行く結果が出ていない!
ミリカキッズでは,小学生の間に英検2級以上を取得できるように指導します。
算数では,たくさんの計算問題をこなし,将来数学が得意になるための準備をします。
ミリカでは、英語も算数も飛び級制になります。
たくさんの演習特訓のクラス《条件付きで無料》を受けて差をつけましょう。

中学受験をしたいのですが,息子や娘の実力がわからず,とりあえず,全面的にお任せしてもいいですか。
ミリカキッズでは,一線で活躍されてこられた白石先生・山越先生が主任としてみんなを引っ張っていきます。
中学受験をするかしないかは,私たちに任せていただいて,とりあえず,勉強を始めましょう。
医学部受験にすごく強い高槻中学校,金蘭千里中学校,大手門学院中学校(SSコース)など,英語力や英検で受験できる上位中学校での合格は,全国でもミリカキッズで学ぶことにより,一番達成しやすい可能性があります。小学生でも英検2級以上に合格している生徒が多いからです。
ミリカキッズで, 中学校で習う範囲もどんどん学んでいきましょう。土曜特訓・自習特訓によって幅広く対応できます。一対一の個別指導もご用意しております。

現在小学5年生で,中学受験を考えています。他社では3年生から入っている生徒たちについていけません。ミリカなら大丈夫ですか。
ミリカキッズでは,受験コースが5年生から開講されています。
だから,みんなスタート地点は一緒です。
ミリカでは一番上から記憶術・無料演習特訓などを駆使した受験システムで応援します。
中堅レベルからトップレベルまで幅広く対応できます。
受験体制に入るのが遅れた人お子様でも,一挙に追いついていく楽しい競争をしますので,ついてきて下さい。

人数が多くて放りっぱなしの授業では困ります。うちの子はていねいにケアしてもらわないと無理です。
ミリカキッズでは,1~20名までの少人数授業なので,ひとりひとりの理解に配慮をします。

今通っている塾の小学校の高学年を対象とした授業料が高すぎて,家計がきついです。ミリカの授業料はいくらですか。
他社では受験クラスでは英語を含まず3万円近い授業料が多いのですが,
ミリカキッズでは,なんと英語も含んだ授業料が毎月7,700円~最大25,500円となっています。
他の塾の約半額でたくさんの授業を受けることができます。
今年のみの金額になるかもしれませんが,ぜひ,活用してください。

「うちの子はじっとすることができなくて勉強できないかも」 「うちの子は勉強嫌いかも 」
一度体験授業を受けてみてください。楽しいと感じていただけるなら,最後までがんばれるでしょう。勉強する気にさせるのも私たちの責任です。

インターナショナルの学校に通い,英検も○級まで合格したが…。もっともっと伸ばしたい
ミリカキッズでは,
特進クラスではなんと低学年の小学生が大学生レベルの公式の英検準一級以上を目指して勉強しています。
小学3年生や4年生がすでに英単語7,000語以上の記憶にもチャレンジ中!
お子さんを全てを超える全国一レベル以上まで伸ばすこともできます。ご相談ください。

☆白石先生の動画授業が無料にて受講できます!☆
ミリカキッズ英語では,
白石先生の動画授業で無料にて,高校生以上の英単語7,000語を楽しく覚えることができます。
ミリカ《小学部》の特徴
●いつでも質問ができる塾
自習室で勉強し、わからないものが出てくればどんどん質問して下さい。わかるまでとことん付き合います。質問者が多数の場合を除き、「忙しいからあとで」などと言われることはありません。
● 学校のテスト対策・学校の宿題の徹底
学校のテストでよかったら,ほめられたり,景品がもらえたりします。テストが悪ければ,そのテストのプリントの事項を徹底して理解してもらい,今後の勉強に悪い影響がないようにします。学校の提出課題が仕上がっていない場合は、その課題から順にチェックをしていきます。
●上位生の目標は満点を!中~下位生の目標は合格点を!
現在の成績は問いません。
誰だって全力で取り組めばできるようになるものです。
ですから特に平均的な成績の生徒さん、またはそれに満たない場合であっても、多角的に成績向上のきっかけを見出し、学習習慣をつけていきます。
その場合、むやみに満点を狙うのではなく、まずは合格点を目指します。
どんなに苦手でも大丈夫。
やる気があるお子様ならミリカで一緒に楽しく勉強しましょう。
中学受験も任せてください。
はじめまして,塾長の白石です。
私たちがキッズを教えるきっかけとなったのは, 多くの保護者さんが抱えるお悩みからです。
大量のオリジナルのキッズ用英語教材を作成し,皆さんの期待に応えることができるように必死でがんばっています。必ず最高のものを作り出し,いろいろな面で全国一を目指します。情熱経営を宣言します。一度無料個別相談に来て下さい。夢にあふれるお話をさせていただくことができると思います。

白石先生のご紹介:
大阪大学[旧大阪外国語大学]出身。高校時代に一年間留学後,最難関全国模試などで単独全国一になる。10人以上の全国一を生み出す。著作80冊以上。翻訳50冊以上。現役英語講師。
ミリカキッズでは,入塾テストは行いません。
※ 入塾審査を行います。
無料体験授業を受けたり,塾長の無料面談を受けたりして,数日かけて,互いにミリカが合うのか確認していきます。
順番に入塾を許可していきますので,なるべく早くご訪問ください。
一緒に楽しく勉強しましょう!!

2024年度・ミリカグループ・授業表【PDF版

2024年度・ミリカグループ・講習会


☆2024年度・ミリカキッズ・パンフレット(PDFファイル)

今すぐ、塾長の無料相談へ!


←左右にスクロールできます→
中学校名 | 偏差値 | 受験科目 | 中学校情報 |
高槻中学校 |
61~64 |
A日程(3教科型):国語・算数(各120点)、理科(80点) (4教科型):国語・算数(各120点)、理科・社会(各80点) (英語選択型):国語・算数(各120点)、英語(100点)、英語リスニング(60点) B日程:国語・算数(各120点)、理科(80点) | |
立命館中学校 |
54~61 |
前期A方式(ALコース) (3科型):国語と算数(100点)、理科(50点)、面接 (4科型):国語と算数(100点)、理科と社会(50点)、面接 前期A方式(CLコース):国語と算数(100点)、面接 前期B日程(3科型):国語と算数(100点)、理科(50点) (4科型):国語と算数(100点)、理科と社会(50点) 後期(3科型):国語と算数(100点)、理科(50点) (4科型):国語と算数(100点)、理科と社会(50点) | |
金蘭千里中学校 |
48~58 |
前期A:国語・算数(各120点)、社会と理科(60点) 前期E(英語):国語・算数(各120点)、英語(120点) 中期B(2科目):国語・算数(各120点) 中期J(国語):国語(120点) 中期M(数学):算数(120点) 後期C(2科目):国語・算数(各120点) | |
同志社中学校 | 55 |
2科目型:国語・算数(各80点)
| |
関西大学中等部 | 52~56 |
前期(4教科型):国語・算数・理科・社会(各100点) (3教科型):国語・算数・理科(各100点) (英検加点型):国語・算数(各100点 100点満点換算)、 英検加点(50点満点 英検2級以上50点、準2級40点、3級20点) 後期(2教科型):国語・算数(各100点) | |
関西大学第一中学校 | 54 |
2教科型:国語・算数(各100点)、面接 4教科型:国語・算数・理科・社会(各100点)、面接 | |
立命館宇治中学校 | 45~52 |
A日程(IPコース):自己推薦・i推薦・一般(小論文(英語))・算数(英語))、 面接(保護者1名同伴) (ICコース):自己推薦・i推薦・SA推薦(国語・算数・理科・社会)、面接 (一般 3教科):国語・算数・理科、面接 (一般 4教科):国語・算数・理科・社会、面接 (内申型):国語・算数・理科・社会 B日程(ICコース):一般 国語・算数・理科または国語・算数・社会 | |
関西大学北陽中学校 | 47~50 |
1次(2科型):国語・算数(各100点) (3科型):国語・算数(各100点)、理科(50点) (4科型):国語・算数(各100点)、 理科・社会(各50点) 2次:国語・数学(各100点) (1次を受験した場合、合計点に10点加点する) | |
金光大阪中学校 | 39~40 |
2教科型:国語・算数(各100点) 3教科型:国語・算数・英語(リスニング含む)(各100点) |
※入試情報は最新のものをご確認ください